今年は,人を対象とした実験がかなり先までできそうにないので,
数値計算による研究に主軸をシフトすることにしました.
前期の授業は全てオンライン授業になるということで,自宅から
授業をお送りできるようこの10日ほど準備をしてきました.
試行錯誤の結果,ノートPCにウェブカメラを組み合わせた構成が
一番簡単で一番ライブ感が感じられることがわかりました.
授業のシステムが整って,本日ようやく数値計算を再開できました.
シミュレーションはC言語で行い,統計はMATLABに流し込んでいます.
計算中はMacBookがファンを鳴らして,リアルにフーフー言っています.
その間は流石に他の仕事をさせるのはかわいそう.
別のPCでテキスト書きなどをしています.
MATLABがすぐ終わるものと,数時間かかるものがあるけど,
違いはなんだろう...
2020年4月20日
2020年4月12日
【お知らせ】ブログ開始
野村亮太です.
2020年4月1日付で早稲田大学人間科学学術院に准教授として着任しました.
これを機にあたらしくブログを開始します.
このブログでは,野村亮太の研究活動や折々に考えたことを書いていきます.
更新頻度は月1回程度くらいになると思います.
よろしくお願いします.
2020年4月1日付で早稲田大学人間科学学術院に准教授として着任しました.
これを機にあたらしくブログを開始します.
このブログでは,野村亮太の研究活動や折々に考えたことを書いていきます.
更新頻度は月1回程度くらいになると思います.
よろしくお願いします.
登録:
投稿 (Atom)
今後の発表予定2024
【論文】 1. Nomura, R. (2024). Reliability for music-induced heart rate synchronization. Scientific Reports , 14(12200), 1–10 . https://www.n...
-
落語を鑑賞しているときに,人間はどのような反応をしているのか? その解明のために,生理指標や表情を計測しながら落語を鑑賞する実験を行います。参加者には通常通り落語を楽しんでいただきます。 (1)研究内容と実験方法の説明を受け,計測機器を装着します(15分) (2)2名の噺家による...
-
1カ月ほど前に投稿した論文の査読結果が届きました。 2名の査読者はいずれも高評価です。まずは一安心しました。 指摘された点に解答するのに、再計算が必要です。合間の時間を使ってごりごり計算を進めます。 今回投稿しているのは海外の物理系の雑誌。なんとしても採択されてほしい。 採択さ...
-
【論文】 1. Nomura, R. (2024). Reliability for music-induced heart rate synchronization. Scientific Reports , 14(12200), 1–10 . https://www.n...